ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ナイパパ
ナイパパ
山口県/ナイねぇ・ナイ太朗・ナイト君の四人+ワン家族
本当はameブロガーです<(`^´)>
キャンプネタonlyでUPして行きますので
宜しくお願いします。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月26日

第2回OYJキャンプ①

2013/06/28-29

秘密基地キャンプ場で第2回OYJキャンプをしましたヽ(^o^)丿








第2回OYJキャンプ①





当初はフルメンバー参戦ならずでクワコロさんとデュオ予定だった為





第1.5回と称しておりましたが





しばちゃんさん初参戦、まっちゃんさん襲撃お泊り参戦となり






第2回に相応しい楽しいキャンプになったので格上げしました<(`^´)>


クワコロさんとしばちゃんさんはお仕事の為夕方から参戦









なのでナイパパは料理をして迎え撃つことに<(`^´)>








第2回OYJキャンプ①


見蘭牛テールスープをベースに地元野菜をふんだんに入れたスープ









第2回OYJキャンプ①


こちらもレストラン見蘭のビビンバの元を使ったビビンチャーハン









第2回OYJキャンプ①


夜のデザートショー用のクレープを焼いてる頃にクワコロさん達が到着(^_^)/








第2回OYJキャンプ①








ちゃっちゃと設営してプチトンガリ村の完成テヘッ








第2回OYJキャンプ①


しばちゃんさん特製串焼きとサーモンの蒸し焼き









第2回OYJキャンプ①


こちらもしばちゃんさん特製タンドリーチキン風チキンニコニコ








元ボーイスカウトで鍛えた腕はさすがです黄色い星








第2回OYJキャンプ①


HOMANの餃子・・・ナイパパは出来合いのモノをアレンジする作戦(笑)







一通り料理も出来たのでかんぱ~いクラッカー



第2回OYJキャンプ①








第2回OYJキャンプ①


まったりキャンプ話に華が咲きます焚き火








辺りが暗くなった頃まっちゃんさんが襲撃にアップ


第2回OYJキャンプ①








再度乾杯&談笑テヘッ








このキャンプ場、温泉が併設してあるので入りに行くことに



第2回OYJキャンプ①








お風呂でさっぱりして二次会に突入チョキ








つづく。。。











同じカテゴリー(秘密基地(山口/某所))の記事画像
豪雪キャンプ
OYJ 11 広告が。。。
OYJ 10 宴会変
OYJ 10 カヤック沼へ
OYJ 10 忘れる前に
OYJ 10
同じカテゴリー(秘密基地(山口/某所))の記事
 豪雪キャンプ (2016-01-24 19:10)
 OYJ 11 広告が。。。 (2014-12-03 23:33)
 OYJ 10 宴会変 (2014-10-06 21:00)
 OYJ 10 カヤック沼へ (2014-10-01 20:01)
 OYJ 10 忘れる前に (2014-09-29 00:10)
 OYJ 10 (2014-09-13 10:17)

この記事へのコメント
HOMANの餃子は美味いです!
食事処でデリバリーしないだけ優秀です!!(笑)

グータラキャンプには温泉がうれしいですね~♪
また行きたくなりました。
Posted by koutaroukoutarou at 2013年06月27日 00:40
美味しそうな料理の数々。

チャーハンビビンバはイタダキ(^∇^)

人数も増えて良かったですね!

温泉もあるし。美人居ました?(笑)
Posted by masa2013masa2013 at 2013年06月27日 05:42
koutarouさん

おはようございます(#^.^#)

あの場所に食事処があると誘惑に負けそうになりました・・・

今回は週末の広島オフ会のトライアルも兼ねて頑張りました<(`^´)>

普段は遊び中心なので利用しちゃうかも(笑)

OYJのメインベースになりそうです(^_^)/
Posted by ナイパパ at 2013年06月27日 08:32
クレープ以外は簡単料理ですよ(#^.^#)

ビビンチャーハンは味付きのカルビを焼いて
そこにご飯を投入して
ビビンバの具材セットを乗せて
混ぜてコチジャン入れるだけです<(`^´)>

スープも出来合いのテールスープに
水とコンソメ足して
切った野菜を入れて
煮込んだだけ<(`^´)>

イナカなので近所のおばちゃんばっかりですが
かけ流しのイイお湯で露天もあってイイお風呂ですよ(^_^)/
Posted by ナイパパ at 2013年06月27日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回OYJキャンプ①
    コメント(4)