2014年01月31日
ヴェレーロ修繕
雪中で使ったヴェレーロを乾燥させてると。。。。

ん?

破れてる???

結構逝っちゃってます


凍てついた時に痛めたみたいです


ogawaのリペアシートとスノピのシームシーラーで修繕することに

リペアシートで穴を塞いでシームシーラーで境目を補強します

裏側にも同じ加工を

なんとか穴は塞げたので実戦で耐久確認ですね

2014年01月28日
ゴルステ
雪中キャンプのお片付けをしてると。。。。


ソリステがサビサビに。。。


100均のスポンジヤスリで綺麗にして


並べて眺めた後は。。。


吊るして

コイツで塗ることに


メッキ調のゴールドで

ゴルステに

ついでにチビペグも


付属ペグも

みんなピカピカにしました


めっちゃリッチな気分です


すぐハゲちゃうとは思いますが簡単に塗れるので。。。
フィールドで使うのが楽しみです

2014年01月25日
少しサボってました
今更ですが年越しキャンプのレポを。。。
2013/12/31~14/01/02
大鬼谷雪中年越しキャンプ

雪は降らなかったですが積雪は70CM

道中は松江道道の駅たかのと積雪が無く順調
高野ICから一部路面に雪ありでした。
キャンプ場入口の坂はスタッドレスでギリギリ登れました


天気も良く寒いですが過ごしやすいコンディション


ダブルアラジン仕様でテント内はヌクヌク


子供たちはそり遊びや

カマクラ作り


除雪された雪山でいっぱい遊んでました


翌日はキャンプ場の餅つきイベントに参加


お餅をペッタンペッタン

撞いたお餅をコネコネ


雑煮やきなこ餅を美味しく頂きました


雪中焚き火も最高


シロクマさんも大喜び(爆)

到着した時に待っててくれたぱぱこさんとずっと一緒に遊んでくれたsueppy家


襲撃に来てくれたむるさん


ホットワインをご馳走してくれたsaruさん、Nパパ、Iパパ


ご一緒して頂いた皆さん遅くなりましたが(汗)ありがとうございましたm(_ _)m

ナイ家の年越しキャンプでした

2014年01月05日
届いたぁ~
サンエムちゃんが届きました(((o(*゚▽゚*)o)))
ロミさんが直接持って来てくれました(*゚▽゚*)
しかし。。。ナイパパは爆睡中。。。
訪問してくれたロミさんにナイ太朗が。。。
『父さん寝てます』って。。。ヽ(`Д´)ノちゃんと起こせぇ~
って昼過ぎまで寝ててご挨拶も出来ずにすいませんでしたm(_ _)m
とこんな事がありましたがサンエムちゃんです(((o(*゚▽゚*)o)))

MMMのマークが素敵(´∀`)

サンエム興業の名盤が光ます(´∀`)

ロミさんが施したブラック仕様もいい感じです(´∀`)

天板を外すと

五徳が出てきます

高さも41.5cmなのでIGTの40がちょうど良い感じです(^O^)
早速、火入れです(*´ω`*)

綺麗に燃えていい感じで燃えてます(´∀`)

ロミさんめっちゃいい感じですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本当にありがとうございましたm(_ _)m
実戦デビューが楽しみぃ~o(^▽^)o
2014年01月03日
当選
やった~ヽ(^o^)丿

画像はロミさんのブログから拝借
お年玉が当たりましたヽ(^o^)丿
ロミさんのプレ企画の激戦サンエムちゃんが当たったど~(○´∀`○)
この手にするのが楽しみです(*ゝω・*)ノ
ロミさんありがとう_(_^_)_
今年はいい年になりそうです(o´∀`)b